スムージー感覚のスーパーフード配合プロテイン「プロテイン ナチュラ グランプロ」

スーパーフードは栄養価が高く、普段の食事では補いきれない成分を効率的に補うことができる食品として知られています。例えば、スムージーやアサイーボウルなどで、普段の食事のように取り入れている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ただ、一般的なスーパー、コンビニなどでは手に入りにくく、手軽に取り入れることが難しいことも事実。そこでデイリーに手軽に効率よく取り入れるには、サプリメントやドリンクなどを活用するのがおすすめです。
この記事では、スーパーフードの魅力と効果、スーパーフードを配合したスムージー感覚のプロテイン「プロテイン ナチュラ グランプロ」をご紹介します。日頃の栄養補給、美容、健康維持が気になる方は、ぜひ最後まで読み進めてください。
目次
スーパーフードとは?
「スーパーフード」とは、栄養価が非常に高く、健康に良い成分を多く含む自然由来の食品のことです。特に、ビタミン・ミネラル・食物繊維・アミノ酸・抗酸化物質などが豊富に含まれており、「ただ栄養がある食品」というだけではなく、「少量でも効率よく栄養が摂れる食品」というメリットもあります。
スーパーフードの主な特徴
- 高栄養価
- 自然由来(加工度が低い)
- 健康効果が高い(スムーズな毎日、活力などをサポート)
- バランス補給
スーパーフードの例
- アサイー(抗酸化力が高く、ポリフェノール豊富)
- キヌア(9種の必須アミノ酸)
- カカオ・抹茶・ごま(抗酸成分&ミネラルが豊富)
- チアシード(オメガ3脂肪酸、食物繊維などが豊富)
- はなびらたけ(βグルカンが豊富)
スーパーフードの健康効果
スーパーフードには様々な健康・美容効果があると言われています。
- 抗酸化作用があり、エイジングケアにも
- 腸内環境を整えて、すっきり習慣に
- ビタミンやミネラルが豊富で、肌の調子を整える
- 季節の変わり目にも負けない体に
その種類によっても期待できる効果は異なるため、ご自身の目的や悩みに合わせて選ぶことが大切です。また、健康と美容のために栄養を効率よく取り入れたいならば、様々なスーパーフードを組み合わせて取り入れていただくのがおすすめです。
ただ、スーパーフードの多くが日本のスーパーでは手軽に手に入らない、希少性の高い食材が多く、続けにくさを感じる方も少なくありません。最近では、そんな声に応えるかたちで、パウダー状やドライタイプなど、使いやすく加工された商品も増えています。
また、より簡単に手軽に取り入れたいという方には、ドリンクタイプ、スムージータイプの商品であれば、溶かして飲むだけなので簡単にデイリーに取り入れることができます。
そこで、次にエステプロラボがスーパーフードを手軽に取り入れて頂けるようにと考えて開発した、「プロテインナチュラグランプロ」をご紹介します。
スーパーフードも摂れる『プロテイン ナチュラ グランプロ』
プロテインナチュラ グランプロは、3種類の植物性タンパク質に9種類のスーパーフードや水溶性食物繊維の有機アガベイヌリンなどを厳選配合したプロテインです。美容や健康などのさまざまなシーンにおいて、栄養補給をサポートしてくれる、体にやさしいギルトフリーな商品となっています。
主な原材料
3種類の植物性タンパク質 | 9種類のスーパーフード | その他の注目成分 |
---|---|---|
大豆タンパク 発芽玄米タンパク エンドウ豆タンパク |
キヌア モリンガ チアシード マカ アマランサス ケール クコの実 バオバブ ユーグレナ |
有機アガベイヌリン グルコマンナン 緑黄色野菜ミックス 有機アガベシュガー 穀物麹抽出濃縮物 ユーグレナグラシリス 宮古島サンゴカルシウム |
プロテイン ナチュラ グランプロは、自然素材と栄養価にこだわった美容食材配合の植物性プロテインで、スーパーフードも豊富に含まれています。ここではもう少し、詳しくそれぞれの成分について紹介していきます。
①3種類の植物性プロテイン配合
プロテイン ナチュラ グランプロには3種類の植物性プロテインを独自配合しています。良質なタンパク質を示すアミノ酸スコア100を実現しているので、アミノ酸を効率よく補うことができます。アミノ酸スコアとは、食品に含まれる必須アミノ酸のバランスを数値化した指標です。アミノ酸スコアが高いほど、良質なタンパク質を摂取できていることを表しています。
大豆タンパク | 食事から摂取する必要がある必須アミノ酸をすべて含む自然のバランス栄養食 |
---|---|
発芽玄米タンパク | 農薬不使用の厳選した玄米を使用し、わずかに発芽させることでさまざまな栄養素を豊富に含む |
エンドウ豆タンパク | 体のエネルギーとして欠かせない分岐鎖アミノ酸(BCAA)とアルギニンを豊富に含む |
②豊富な美容食材配合
プロテイン ナチュラ グランプロには、上記で紹介したスーパーフードや水溶性食物繊維、さらには緑黄色野菜ミックス、穀物麹抽出物などの美容食材が豊富に配合されています。そのため、3種類のタンパク質以外からも、自然素材から栄養素をバランスよく摂取できることがメリットです。
また、水溶性食物繊維として配合されている有機アガベイヌリンは、栄養摂取だけではなくお腹サポートにも役立つ成分です。さらに甘みとして有機アガベシュガーを加えることで、やさしい自然な甘みが感じられるプロテインとなっています。
③こだわりのギルトフリー美容食材
口にするものにはこだわりたいという方のため、プロテイン ナチュラ グランプロは、こだわりぬいたギルトフリー食材に仕上げています。
乳成分不使用 | 乳成分を含む原料は使用せず、植物性原料を中心に完成 |
---|---|
白砂糖不使用 | 精製した白色の砂糖を使用せず、アガベシュガーを使用 |
香料不使用 | 香料は使用せず、素材本来の香りを提供 |
分別生産流通管理大豆使用 | 大豆タンパク原料は分別生産流通管理大豆を使用 |
着色料不使用 | 食品に人工的に着色する着色料は使用せずに、素材本来の色素 |
乳化剤不使用 | 独自の配合により乳化剤不使用を実現 |
グルテンフリー(ココア・抹茶・コーヒー) | 美容や健康のために、小麦などに含まれるグルテンを使用しない「グルテンフリー」を実現 |
カフェインフリー(オーツ黒ごまきな粉) | 体へのやさしさを追究し、「カフェインフリー」を実現 |
トランス脂肪酸 コレステロール 酸化防止剤 保存料 防腐剤 |
不使用 |
④ビタミン・ミネラルも充実配合
アミノ酸100スコアやギルトフリーなどの特徴だけではなく、ビタミン・ミネラルも充実しています。宮古島サンゴカルシウム、ビタミンD酵母、鉄酵母、マグネシウムなどを配合することで、不足しがちなビタミン・ミネラルを1日の1/3以上の推奨量を配合しています。1杯でバランスよく栄養を補いながら、タンパク質を補給を美味しく叶えることができます。
<4種類のフレーバーごとのビタミン・ミネラル含有量>
ダークココア | W抹茶 | オーツ 黒ごまきな粉 |
コーヒー | |
---|---|---|---|---|
カルシウム | 244.86mg | 245.92mg | 281.28mg | 260.10mg |
ビタミンD | 5.41μg | 5.33μg | 5.01μg | 4.00μg |
鉄 | 4.80mg | 4.03m | 4.07mg | 4.20mg |
マグネシウム | 133.56.mg | 124.82mg | 143.57mg | 132.93mg |
※個包装1袋当たりのビタミン・ミネラル含有量 検査機関:(一財)日本食品分析センター
管理栄養士のこだわりポイント
スーパーフードは、ビタミン・ミネラル・食物繊維など、日々の食事で不足しがちな栄養素を効率よく補えることが魅力です。また、栄養バランスを整えるには、たんぱく質の摂取も欠かせません。美容と健康において欠かせない、栄養とスーパーフードのプラスαの効果を、もっと手軽に取り入れられるように考えられたのが「プロテインナチュラグランプロ」です。
植物性・動物性たんぱく質をバランスよく配合し、さらにスーパーフードや乳酸菌などもプラスされているため、美容や健康維持を目指す方にとって非常に理想的な設計になっています。毎日の生活に1杯取り入れるだけで簡単に美容と健康のためのケアが手軽に叶います。
さらに、添加物などにも配慮されているので、余計なものを摂る心配がなくギルトフリーで心地よくプロテインを取り入れられることも私のおすすめポイントです。
プロテインナチュラグランプロはこんな方におすすめ
スーパーフードを豊富に使った美容ドリンク「プロテインナチュラ グランプロ」は、次のような方におすすめの商品です。
- 美容と健康維持のサポートに
- ボディメイクのサポートに
- 良質なタンパク質を積極的に摂りたい
- 植物性タンパク質が気になる
- 年齢を感じさせない美しさがほしい
- 体にやさしいプロテインを探している
プロテイン ナチュラ グランプロ(4種類)の詳細情報
最後にプロテイン ナチュラ グランプロの4種類のフレーバーの特徴と商品の詳細情報をご紹介します。
<4つのフレーバーの特徴とアミノ酸スコア>
ダークココア | 深いコクが特徴のブラックココアをベースに薫り広がるカカオ豆をブレンド![]() |
---|---|
W抹茶 | 上品な薫りと穏やかな旨みが特徴の抹茶と、豊かな味わいとコクのある抹茶を2種ブレンド![]() |
オーツ黒ごまきな粉 | オーツ麦に香り高い黒すりごまと深煎り焙煎の京きな粉を使用![]() |
コーヒー | コーヒー豆をブレンド焙煎し、独自技術により雑味を抑え香り立つ味わい![]() |
商品の詳細情報
価格 | BOX:7,200円(税込 7.776円) 大袋:9,250円(税込 9,990円) |
---|---|
内容量 | BOX:530 g(26.5g x 20袋) 大袋:810 g |
保存方法 | 高温多湿・直射日光を避ける 涼しいところに保存 |
賞味期限 | 製造より2年間(未開封時) |
生産国 | 日本 |
原材料 | 大豆タンパク(アメリカ合衆国製造)、有機アガベシュガー 有機アガベイヌリン、発芽玄米タンパク 黒糖、ドロマイト、ホワイトチアシード、エンドウ豆タンパク グルコマンナン、コーヒー、穀物麹抽出濃縮物 カルシウム(天然水由来)、鉄含有酵母、ケール、モリンガ ブロッコリー、ビタミンD含有酵母、甘藷、マカ ユーグレナ・グラシリス発酵物、アマランサス、キヌア、クコの実 チアシード、バオバブ、ほうれん草、小松菜、麻の実、苦瓜、明日葉 桑の葉(一部に大豆を含む、オーツ黒ごまきな粉はごまも含む) ダークココア:ココアパウダー、黒糖、コーヒー |
添加物など |
乳成分不使用 白砂糖不使用(精製した白色の砂糖) 香料不使用 分別生産流通管理大豆使用 着色料不使用 乳化剤不使用 酸化防止剤不使用 保存料不使用 防腐剤不使用 トランス脂肪酸フリー コレステロールフリー グルテンフリー |
分析試験 |
①栄養成分分析試験成績書 ②飽和脂肪酸、トランス脂肪酸、コレステロール分析試験成績書 ③アミノ酸18種分析試験成績書 ④ヒ素重金属分析試験成績書 ⑤放射能物質分析試験成績書 ⑥残留農薬一斉分析(464項目) ⑦グルテンのELISA法による検出分析試験成績書(ダークココア、W抹茶、コーヒー) ⑧カフェイン含有量分析試験成績書 ⑨ビタミンD分析試験成績書 ⑩ミネラル類分析試験成績書 <検査機関> ⑥以外は(一財)日本食品分析センター ⑥(株)食環境衛生研究所 |
飲み方
1日の分量 | 1〜2杯を目安 個包装は1袋、大袋は25〜30gを150〜200mLの水や豆乳に溶かす |
---|---|
おすすめ方法 | ・シェイカーを使用すると溶けやすくなる(オリジナルシェイカー販売あり) ・水に溶かしてから約3分経過すると、配合されているホワイトチアシードによりプルプルとした食感になる |
注意事項 | ・水に溶かした後はすぐに飲む ・あたたかい飲み物に溶かす場合には、シェイカーは火傷する可能性があるので危険 |
プロテインナチュラグランプロでスーパーフードを日常に
忙しい毎日の中で、スーパーフードをひとつずつ揃えるのは大変。だからこそ、手軽に栄養バランスを整えられる「プロテインナチュラグランプロ」が心強い味方となってくれます。
たんぱく質をしっかり摂りながら、スーパーフードのチカラも取り入れられるので、美容も健康も、どちらも叶えたい方に大変おすすめです。
毎日の習慣に、無理なくおいしく取り入れて、内側から美しいライフスタイルをはじめてみませんか?